フォトアルバム
Powered by Six Apart

アーケードゲーム

 

カテゴリ「ニュース・政治経済」の50件の記事 Feed

2009年4月28日 (火)

相変わらず…

職人仕事速過ぎるw

    ││
  И││N
    ││
  ((( ▽ )))
  /・ ・  )
 /   /|
/  /  |  やっつけで悪いか!
●/|_/|
  / 地 (\
 /| デ || |
 | | ジ || |
 | | カ || |
 (|    |○
  |\i/}
  | | |
  | | |
  | | |
 (_(__|

なんかキモ可愛くねえ?

2009年4月23日 (木)

もっと大事な事があるんじゃねえ?…

草ナギ 剛さんが公然わいせつ罪で逮捕は分かったけど、朝晩トップニュースで報道する必要性がまったく理解できませんw
国民生活を行ううえで伝えるべきもっと大事な事があるんじゃネーノ?とつくづく思いますがね?
こんなもんその事実だけ分かればいいんだしさ。

話変わって、今更ですが朝日はK.Yを「空気読めない」と認識させたいみたいですね、まあ伝えるべきK.Yはこちらですけど。
毎年4/20はしつこく記事にしていきたいですねwちょっと遅れたけど流行りに乗せてもらうと言う事でw
(まあ、まともな謝罪しないからジャーナリスト宣言(笑)みたいな感じですけどねw)

これやって、捏造新聞の認識を打破しないまま2chからアク禁食らうぐらいの妨害活動行ってるんだから報道機関としてまともじゃないって分かりますよね…理想を語るのも良いけど戦わなきゃ現実とw
(アサヒってばかりだから最近は総理大臣にも相手にされないようでw)

2009年4月11日 (土)

今回の…

イタリア地震においてイタリア大使館が募金を募っています。
http://www.ambtokyo.esteri.it/Ambasciata_Tokyo/Archivio_News/Terremoto_Abruzzo.htm

個人的に募金を行う余裕がないのが辛い所ですが余裕がある方は善意で行っていただけるとちょっとした国際貢献になると思いますよ。
(マスコミ各社はこの件についてまったく報道を行わない…不思議!)

2009年3月31日 (火)

( ゚Д゚)ポカーン…

前からおかしいとは思ってましたが串も通さず会社から荒らし行為やってた朝日新聞 テラワロスw
(ホロン部(反日、親朝鮮なカキコミする人々)が朝日の鯖を経由してカキコしてた可能性もなきにしもあらずですが。)

あまりにも荒らしがひどかったので今回アクセス規制食らうとかあきれざるを得ません。
今回の行為からマスコミ各社から2chに書き込みを行った場合、会社のアドレスを表示するという対策が取られるかもしれないという噂も流れています。

自分たちで2chで犯罪予告して捕まってる人間のことを報道しているんだから完全な匿名とかありえないに決まってると分かってるはずなのに荒らしやるあたりが大事な何かが抜けてるとしか思えません。
まあ、紙面でも報ステでも今回の件はスルーなんでしょうなあ…( ´-`)

2009年3月30日 (月)

知ってる人は知ってるんでしょうが…

今回の世界不況と今後の世界の動きに対して分析能力を持った方々の意見討論がコチラ↓


見ればデータを元に実に冷静な分析を下して、その分析を元に質の高い討論を行っているのがわかります。

問題点をあいまいにして議論を停滞させている既存マスコミとは全然違う番組構成に好感得ますなあ…( ´-`)

既存マスコミが行う「討論番組」で国益にかなう意見を述べようとすると参加者全員がその意見を封殺しようとするのはやっぱりおかしいと思いますよ?

2009年3月19日 (木)

もう少しか?…

総連の解体。
とりあえず、こんな喜ばしいニュースを。

熊本の裁判は最高裁まで行って「違法判決が確定」していますので、総連関連施設に公益性は無く固定資産税等の減免措置は「違法」となっています。

他の地方公共団体もこの判例を支持して減免措置を講じているならば即座に廃止していただきたいものですね。
日本において他国の団体が公的な利益を受けれるとか考えてみればおかしいですしね。
当たり前のことが当たり前に行われる国になって欲しいなと思う今日この頃です。

2008年4月13日 (日)

義務教育とはちがって…

高等学校の入学式で入学金を支払ってなかった生徒二人が入学式に出席出来なかったと言うニュースがありました。

状況としては合格者が確定した際の入学者説明会で千葉県の条例(入学する学校に入学金を支払わなければ入学を認めないという条例らしいです。まあ、あたりまえですね。)について学校側が説明している事から生徒が入学式に出席出来なかったのはまあ妥当だったと思います。

にも記したのですが義務教育までは公共団体が「授業料」を負担しますが、高等教育は義務教育ではないので基本的に授業料を学校に支払わなければ授業を受けることが出来ません。(まあ、当たり前のことですね。)

個人的には知識を得るためには対価が必要であると考えています。
(図書館に行けば金銭的な対価は要らないじゃないかと思われるかもしれませんが、少なくともその知識を得るために「自身が生きることが出来る時間」を対価として支払ってはいます)

子供に高等教育を受けさせるのであればその対価をきちんと支払う覚悟が親には必要であると考えます。今の親にはその覚悟が一部無い人が居ると思います。

自分にそういう負担を考えさせることなく教育を受けさせてもらった親に感謝仕切りです。
(まあ、今でも負担をかけてるのが心苦しいんですがね…orz)

2008年3月24日 (月)

古い友人…

たるチベットの問題がここに来て国際社会に対しての重要な問題として取りあげられる状況になっています。

TVは報道しませんが日本人の中にもこの問題に対して声を上げ実際に活動をしている人たちが居ます。↓


実際に活動しなくても(キチンゆえに…)、ネットという匿名で意見を表明することが出来る道具があるのですから中国の残虐な行為(武力による侵略と一般市民の虐殺)に対して抗議の意思をあらわしたいと思います。

何故、今の状況になったのかを簡単に知りたい方はこちら

人間は知らなかったことを知ることによってそのことに対して「間違っている」と声を上げることができます。
この記事が少しでもそのことに対して役にたつといいなあと思います。

2008年2月29日 (金)

先日書いた…

某アイドルグループのCD販売ですが独占禁止法に引っかかる恐れがあるみたいで希望者は返品できるらしいのですが返金してくれるんでしょうか?

これで、金返ってこなかったら立派な詐欺だよなw

後は2015/12/8のイベントの入場券が付いた写真集が¥50400-で発売されるそうですが…('A`)
って7年後ですか…今20歳の子が27ですよ…メンバーの平均年齢16~18と見積もってもみなさん20歳↑今の年齢ならあの衣装でのパンチラ振り付けはまあ許せるかもしれませんが20歳超えてもあの衣装と振り付けだったら…('A`)イタイッテレベルジャネーゾ

まあ、モー娘。の衰退でメンバー入れ替えもほぼ失敗すると分かった訳だし旬なうちに稼げるだけ稼ごうって魂胆ですかね?
プランナーの秋元康がオニャンコでのケースを持ち出しただけかな?って感じは受けるんですけどね…

まあ、強いて悪徳商法と言われないように考えるならランダムでポスター1枚付く通常盤を¥1250-でCD+ポスター44枚+イベントの応募券を数量限定(イベント会場の入場者数)¥8000~¥12000-ぐらいで販売すればよかったんじゃねーの?って感じですかね?まあ、持ち帰るのは大変そうですがね…買って持ち帰るの想像したくないなあw

2008年2月27日 (水)

なんっていうか…

これはひどい…(;・∀・)

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1097052.html

グループ名に反してメンバー44人しかいないって言うのいいとしてCD購入して付いて来るポスター44枚集めないと特別なイベントに参加できないっていうのはもうね…(;・∀・)
(しかも、ホスター指定できないらしいよw)

とりあえず、記事からの引用↓

※各ポスターは同確率である
※今までのCD最安値\1,250の場合(括弧内は\2,000とした場合)

044枚(1セット)→0.000000000000013% \55,000(\88,000)
088枚(2セット)→0.05% =\110,000(\176,000)
132枚(3セット)→9.7%  =\165,000(\264,000)
183枚     →50%  =\228,750(\366,000)
220枚(5セット)→75%  =\275,000(\440,000)
263枚     →90%  =\328,750(\526,000)
365枚     →99%  =\465,250(\730,000)


最低¥55kからスタートって…日本のオタはお金持ちですねw
まあ、この確率でそろえる自信があればですがw
とりあえず勝負かけれるのは¥230kぐらいから見たいです…('A`)マアポスターイッテイメンバーガスクナケレバサラニオカシナカクリツニナルンダケドネ