フォトアルバム
Powered by Six Apart

アーケードゲーム

 

« 飛べ! | メイン | 60回目の… »

2005年8月14日 (日)

夏は…

読書の季節ですね(違)
時間だけは有り余ってる為、気が向くと本(と言っても漫画、ライトノベルがほとんどですが…)
を半日とかでも読みつづけます。
古本屋に行って漫画30~40冊読むとかざらですから気が付くと外が真っ暗とか良くある事です(エッ?)
ここまで書くと本当に漫画好きな人だなとか思われそうですが(まあ事実そうなんですが…)
真の目的は
ただで冷房効いた所に居られるということだったり…(苦笑)
時間をつぶすのに適した小説?京極夏彦先生の作品に決まってるじゃないですか…
(一番薄い本で460Pとかあるよ…)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190421/5982913

夏は…を参照しているブログ:

コメント

まッこと行儀悪いですよねえ。止めなイカンのですが、煙草吸いにとっての煙草みたいなものかも、やめられんのです。最近だと「陰明師7巻」とか「鋼の錬金術師4巻」とか風呂に落としてます。アホや。

春さんはじめまして。
まあ確かにうつぶせならともかくあおむけで読むには本が重すぎますね(笑)
自分はそういう事故が怖いので風呂場で本を読むという行動が取れないですよ…
(水を吸うと確かに本は膨らみますが…そうですかブロック並ですか…(;・∀・))

はじめまして。京極夏彦先生、大好きなんすけどねえ。重くて寝転がって読むことができません。一度風呂で読んでいて落としました。レンガ並みの厚さだったのがブロック並みの暑さになりました。

コメントを投稿