フォトアルバム
Powered by Six Apart

アーケードゲーム

 

« しれっと… | メイン | 新弾が… »

2011年4月25日 (月)

いや、まあ…

無理だわな。

ハンドタイフーンのメイン効果の記述が「お互い、手札すべてを破棄する。その後、お互い、デッキから4枚ドローする。」となっているので、開かれし魔導書か封印された魔導書ある状態で使用したら相手の手札捨てさせて、自分だけ4枚ドローできるんじゃねえ?ウハ夢が広がリングとか愚考した訳ですよ。

で、公式に問い合わせたら「出来ません(ホント o(゚Д゚)っ モムーリ!)」との事。
「記述は2つの文に分かれてるけど、効果としては1文として扱う」との事でした。
用は「お互い、手札をすべて破棄する、その後デッキから4枚ドローする。」という文章と同じ事のようです。
まあ、一つのマジックで効果の判定が2回あるのもおかしいしね。

個人的には十二宮ツアー愛媛のマスタークラス優勝デッキになんで開かれし魔導書が採用されているのかいよいよ謎は深まるばかり…( ´-`)

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/190421/26365341

いや、まあ…を参照しているブログ:

コメント

>魔道書+ハンドタイフーン
それしか存在意義が無いとは思うんですが、でもこのデッキのハンドタイフーンは大事なドローカードでもあるんですよね。マジックブックで手札は退避させとけばよいので自分が手札を捨てることにリスクはあまり無いですし。正直、マジックのコスト軽減くらいにしか意味を感じないので、ぶっちゃけ要らないんじゃないかと。

>レッドペッパーさん
コメントありがとうございます。

考えてみるとレッドペッパーさんが言われる使用方法しか考えられないんですよね。

開かれし魔導書が場に有れば、デッキの残り枚数と自分の手札気にせずハンドタイフーン打てるのが利点なのかな?と愚考します。

魔導書の効果でハンドタイフーン効果を相手だけに発動させる。単純な私の頭では単純に相手のデッキを4枚破棄させるだけのものだと思ってました( ̄▽ ̄;)

ルナティックシールのQ.3は
『このマジックの対象を「開かれし魔導書」の効果で相手だけにして、自分だけ「アタックステップ」を行うことはできる?』

コレに対するA.3は
「いいえ、できません。」
となっております。

BS公式Q&Aのルナティックシールの開かれし魔導書に関する回答はコレだけです。

この回答だけ読んだら「開かれし魔導書」の効果で「対象を自分か相手のどちらかに取る」ということが否定されてるので対象はお互いになると自分は受け取っています。

この解釈が間違ってたら申し訳ないです。

なんですと??
ってことは、愛媛では裁定を知らずに大会が進行してたとしか思えませんなぁ…
っていうか、公式裁定のほうがどー考えても矛盾してねぇ?カードの単語を”そのまま”適用すると裁定の方が間違ってることになるよね。ちゃんと誤解を与えないカードテキストにしてもらわないと困るよ…

BSの公式裁定だと、開かれし魔導書が場にある状態でもルナティックシールの効果は「お互いに適用される」んですよ、これが。
(公式HPのルナテッィクシールのQ.3とA.3参照)

ゆえにルナティックシールのメイン効果を使用すると効果中はお互い山札を破棄出来ないんですよ。

だから、なんで開かれし魔導書が入ってるのが謎なんですよ…(;´Д`)

>魔道書
なにをゆーとりますか。
「ルナティックシール」中でも「マジックハンマー」「マジックドリル」をぶっ放すためのものでしょ?

コメントを投稿